SSブログ
諸国漫遊 ブログトップ
前の10件 | -

遊んでる場合 [諸国漫遊]

先日まで、関東地区をぶらぶらしまわっておったのですが、
それをコミックにしてみました!

みなさんのPCで見れるんですかね?

http://homepage.mac.com/kajikurimaki/comiclife

明日、じいちゃんの形見の品々が、我が家にも運ばれてくる・・・
というか、電化製品など、いろんなものをいただきますわけだが、
家は、ただでさえとっ散らかっとんのに、
運び込みに備えて、モノを移動しまくり。
もう、すんごいことになってます。(´〜`;)
こんなコミック作って遊んどる場合ではないのですが。


なつのとも2 [諸国漫遊]

<えにっき>〜なつやすみの思い出2

おうちのようじで、博多にもいきました。
博多ではのんびりしました。

ふだん、お仕事で大阪の街をくるくる動き回っていると、
まわりの景色に目をやるひまもないのですが、
こうして、ゆっくりあるいていると、
道ばたや、ろじに面したおうちのお庭の、小さなかわいい花ともともだちになれます。

なつかしいな、おしろいばな。
小学校のかえりみちにさいてて、
黒いたねができるころには、中のしろいところを出して遊んだりしました。

あついあついひざしの下を歩いていても、

青いくりのみが大きく育ってるのを見ると、
夏もそろそろ終わりがちかづいているのを感じます。

二日市おんせんにも行きました。
銭湯みたいに入れるお風呂が3軒ある中で、博多湯というところにはいりました。
湧いた温泉がそのままなので、ちょっと熱かったけど、
とってもきもちよかったです。

天神にもいきました。

いつもお買い物にいく、Juliett Lettersという文具店にいきました。
ここは、女の子ならだれでも欲しくなるようなものがいっぱい。

キュートな柄の3ポケットクリヤホルダー、優美なデザインの手紙用紙。

鳩居堂の、季節ごとにでる情緒豊かなシルクスクリーンの絵はがきは、
わたしの大のおきにいり。
もう、たくさんコレクションを持っていますが、今回は、コスモスと萩の絵柄のをかいました。
鳩居堂本店は、京都にあるのですが。


イムズの地下1Fにある、ジェラール=ミュロで、
おいしいおいしいケーキを食べました。
このカフェは、オープンテラスになっていて、緑と光のきもちいところです。
そのあと、おすしをたべました。
天神ひょうたんずしは、安くて美味しい、いちおしのお店ですが、
いつもならんでて、おきゃくさんがいっぱい。
わたしはひとりで行ったので、はやくすわることができました。
今でも混み混みなので、ばしょはないしょです。
ほかの常連のお客さんがこまるといけないからね。
どうしても行ってみたいひとは、しりあいのひとにたずねてみてください。

また、いきたいです。
えへへ。


なつのとも1 [諸国漫遊]

<えにっき>〜なつやすみの思い出1
8月のはじめに、山口にいきました。

パストラルホールというところで、えんそうをしました。
Aさんのお話がすごくおもしろくて、ためになりました。

けいたいのカメラでうつすと、光のかげんで、こんなそらのいろになりました。

みんなの宿泊場所のログハウスです。

私は、おうちのつごうで泊まれなくってざんねんでした。

えんそうのあとに、Kさと先生に「山賊」というところへつれていってもらいました。
山口と広島のひとはみんな知ってる、ゆうめいなところです。

この日は豪華なたなばたのかざりつけがありました。

あとで、家に帰っておかあさんにきくと、
にしにほんでは、お盆前頃に七夕のおまつりをするところが多いんだそうです。


おいしいお肉を食べました。
写真がへたくそでわかりにくいけれど、さいこうきゅうのお肉です!
皇牛と書いて、すめらぎ牛とよみます。


ビールがおいしくて、ごくごく飲みました。

山賊のおかみさんから、かわいい、砥部焼きの少女人形をプレゼントしてもらいました。
なんでプレゼントしてもらったかは、ここではないしょです。
ありがとう。

さいごにみんなで、花火をしました。
いい大人ばかりで、ちりちりと線香花火をかこんでいると、
みんな、こどもになっていくみたいで、たのしかったです。

おおきなおむすびや、山賊焼きというすんごい焼き鳥(もも肉一本!)のほか、
いっぱいごちそうがでました。
とてもたべきれなかったので、おみやげにしてもらいました。
うちにかえってたべても、おいしかったです。

Kさと先生、ありがとうございました。
またいきたいです。


旅はさらに食と共に・・・ [諸国漫遊]

広島へは、クラシック音楽のお仕事で来ています。
めずらしいでしょ。
たまにこうしてオーケストラで弾くのは楽しいものです。
いいオーケストラに、エキストラで混ぜてもらえることができると、ほんと、うれしいです。

ところで今回のプログラムは、3曲中2曲がモーツァルトで、
当然編成減ります。
従って、私は、エルガーのエニグマ一曲だけなのです。
毎日早くに仕事が終わることになってしまいました・・・(^_^;)
ますます、遊んでしまいそう。
いや、遊んでしまう。

今日も、まず、新天町あたりにくりだした。

全国的にチェーンを展開しているベーカリー、アンデルセンの総本山。
店内は、パン、カフェ、レストランはもちろん、
お総菜や食材、おいしそうなお菓子、ハムソーセージ・・・・。
おなかをすかしていくと、大変なことになります〜。

夕食は、「八昌」でお好み焼き。

まずは、いかやきビール。

もう、だいぶん食べ進んでますが、
肉野菜玉で、さらにビール。
店内のお客さんのほとんどが、そば入りを食べてました。
ナニワお好み焼き女としても、「八昌」の広島お好みはおいしい。
うちの父のいうところの、「一銭洋食」に近い味・・・。

何軒かある「八昌」の中で、私はこの、薬研堀店が雰囲気、味ともに好き。

昨日出のMeetsには、流川店が載ってましたが、ほんの目と鼻の先です。
通りがかりに、昨日の「中ちゃん」を激写!

中央、店外にもオーバーナイトレストランが展開されている様子、
わかりますか〜?

で、明日はどこいこ?


旅は食と共に・・・ [諸国漫遊]

長旅に出ています。

今月は、新幹線づいてます。


昨日博多に行き、今日は広島に移動してきました。
博多を出発するときは、必ず梅が枝餅を一個買って乗ります。
博多駅のKIOSKで、焼いたのを売ってくれるの。

最近、SBコーヒー店で、携帯用のドリンクマグを買いました。
持参してこれに入れてもらうと、車のドリンクホルダーにおさまるのです。
持っておくと、朝、忙しい時間帯も、コーヒーや紅茶をとりあえずいれ、
このホルダーにて持ってでると、渋滞しがちな仕事の往き道が、即席カフェとなるわけです。
仕事場に着く頃には、すっかりリラックス。

今回は、旅にも持って出ました。
かんたんなプラスチックのふただけで、どうしてもこぼれがち、服を汚しがちなコーヒーも、
これさえあれば、らくらく持ち運べて、すんごく便利。
ただし、SBコーヒー店があるような街にかぎられますが・・・。

広島では、大好きな店がいくつかあります。
特に、絶対行きたいのは、
お好み焼き「八昌」、オーバーナイトレストラン「中ちゃん」。
でもなあ、ひとりでいけるかなあ?場所がうろ覚え・・・
と、悶々としていた10日ほど前、
江坂のコーヒー店「HIRO」においてあった雑誌「Meets」の、
「男の旅」連載の広島編に2店とも掲載されていた。
この雑誌、関西のちょっとディープな情報誌で、
通り一遍の雑誌とは、ひと味もふた味もちがう、
イカした雑誌です。
この2店が掲載されるあたり、
「あ〜私って、Meets的な人間なのね・・・。」と、改めて認識。

しっかり熟読のあと、
2店が居を構える流川へ。
エロチカ7や、おしゃれ貴族などといった店が建ち並ぶ、
めちゃくちゃアヤシイ地帯です。
今日は「八昌」はお休みだったので、自動的に「中ちゃん」へ。
ここは、一品一品がでかい為、ひとりで行くといろいろ注文できないのがちょっと残念。
今日は、「シタビラメ」を食べました。
横のお客が、「へえ、そんなでかいシタビラメ、おるんかいな」
中ちゃん「現に、こうして、おるやないか。」
などという会話がかわされる店内。
私は、もくもくと食べて飲んで帰ってきました。
おいしいわ〜。あと3日ほどの滞在中、もいっかいくらい行くかも。
しかし。
「中ちゃん」に行ったことある人はわかると思いますが、
あのお店に、女性ひとりで、しかもほとんど一見で行って食べる私は、
かなりの強者だと思います。
おいしいものを飲んで、食べたい・・・、
その欲は、人に百倍の勇気を与えるのですね、神様。
さすがに、写真とる勇気、なかったです。

で、帰りに「ばくだんや」というところにふらっと立ち寄って、

つけ麺を食べました。
標準とされる、辛さ2を食べましたが、私にはそうとう辛かったです。
写真の、てんこもりの野菜の下に、つるつるで歯ごたえのある、おいしい麺がいるのです。
これを、右のたれにつけていただきます。

明日は、どこいこ?


お江戸探訪 [諸国漫遊]

音信不通となってるくりまきですが、
東京おのぼりさんツアー中です。
月曜日に五反田で仕事を終えた後、
そのまま居残って遊び倒しております。
主催者様、ゴメンナサイ。
明らかに便乗です。
そのぶん、今度のステージも、ちからいっぱいつとめますからね。
ゆるしてね。

てなことで、まず訪れたるは、代官山。

居心地のいいイタリアン・レストランのオープンテラスで腹ごしらえ。
おしゃれなブティックや雑貨屋さんが点在。

それからすぐ自由が丘に移動。
今年明けに既に江戸探索を済ませているEちゃんのお勧めのパティセリー、
モン・サンクレールへ。

ここのお菓子は最高。
大阪にたくさんおみやげを送って、
私は、こんな生菓子をいただきました。

ピスタチオのムース。
素材の高級感そのままに、ぜいたくな味わい。
少しですが、パンも販売してて、これがまた絶品。
お客さんの数もすごいです・・・。

そして、お気に入りの食器やさんへ。
http://www.villeroy-boch.com/Home.10.0.html?C=JP&L=en
くりまきは、食器をたくさん所持しているのと、
おうちがせまい、予算不足、諸々の事情で、たくさん買えないのが残念。
まだ、シリアルボウルしか持ってないのですが、
次なる購入品を物色。
私の大好きなシリーズは、白地にブルーとグリーンの小さな木の葉をちりばめた、
switch3シリーズ。
こんどは、エッグスタンドがほしいな。
ともあれ、店内は、華やかな食器のデザインで花がさいたよう。
見てるだけでウキウキしてしまうのです。

自由が丘で一番のお気に入りは、カエルのグッズをあつめた、
「FROG SHOP」。
シリーズ最後のおみやげ特集をお楽しみに。


ツアー雑記最終回 [諸国漫遊]

米子と倉吉のあいだに、広島にも行きました。
山陰と山陽を行ったり来たりしていると、
ひねもす、のたりのたり、の海と、
波のまにまに〜、の海が、交互に現れるのがおもしろい。
そして、その交互の間には、大山のふもとを通過、

こんな雪深い景色があらわれる。
日本は、狭いけど、広い。

広島・・・かき、広島お好み焼き・・・と、相場は決まってますが、
私は、広島は、仕事で滞在することがけっこうあり、
勝手知ったる、という感じもあり・・・・。
今回は、耳寄り情報を入手。
「中ちゃん」という、屋台に毛の生えたくらいの、小さなお店。
メンバーの飲み隊長、S太郎さんと、Sやんと3にんで行ってきました。
「キタナイ店だよ」
と聞かされてはいたものの、想像を絶するきたなさ。
オヤジは、常連さんとはしゃべってたけど、
総じて愛想悪し。
でも。
ほんまにほんまに、おいしかったです。
コストパフォーマンス、大大大!
キタナさと、気まずさと、おいしさと、
おすすめなのかどうか、とても疑問です・・・・・。
でも、今度広島に行ったら、また、行くだろう、私はね・・・・。
おじさん、今度は、ちょっとは、愛想良くしてね。

先日から、ちょっと順番が前後しつつ、
おとどけした、ツアー記。
最後におみやげ品の一部をご紹介。


博多Juliet Lettersで購入した、見目麗しき文具の数々。

太宰府でしか買えない、「梅園」の銘菓「宝満山」。

梨どころ鳥取の、「あたご梨」。おっきい。あまい。ジューシー。

広島はにしき堂のお菓子「新平家物語」。
梶栗家は、同じにしき堂でも、紅葉まんじゅうより、こっちが好き。
私は、「祇園精舎の鐘の音(こえ)〜〜」、
平家物語の冒頭を、このお菓子のパッケージで、早くから暗唱していました。
恐るべし・・・勉学にも勝る食い気・・・・。

この旅で、自分がいい人たちに囲まれてて、とても幸せなこと、
改めて感じて帰ってきました。
そうして、
帰り着いた我が家は、やっぱり落ち着く。
そしてそのとき、体重は2Kg増、所持金は、503円でしたとさ・・・・。


ツアー雑記後編 [諸国漫遊]

今回のツアーは、山陰と山陽を、行ったり来たりしたわけですが、
山を隔てると、景色も気候も一変するのです。
関西在住の私、いちばんよく目にする海の景色は、
神戸や明石、つまり、瀬戸内の海なんですが、
それに比べると、冬の山陰の日本海は、
どんよりと暗く、冷たく、荒い・・・・。
演歌な雰囲気をかもし出しております。


この写真をとっているとき、
「ひょう」がふっていました。
「みぞれ」までは体験したことあるけど、「ひょう」は初体験でした。
すごく、痛いです。
ちょっと天気が悪いと、海は大荒れ、
岸辺の岩なんかに、波がどっか〜んとしぶきをたたきあげる・・・。
波のまにまに〜〜♪とか、海の〜男はよ〜♪なんて歌が、口をついて出ます。
(職業病か?)
しかしですね〜、この荒波がおいしいおいしいお魚を育てます。
今回のツアーは、おいしいもん三昧。
飲食店でなかなか写真をとりづらく、お見せできないのが残念ですが。
写真の港は、米子です。
米子では、打ち上げがあり、かにと、たくさんのお魚がでたのですが、
その中に、はたはたの一夜干しがありました。
すごくおいし・・・・・そうだったのですが、
数量の関係上、私のとこにはまわってこず、あじの干物がまわってきました・・・。
その残念な気持ちがずっと心にあり、
最終日、倉吉で、夜、みんなとはぐれたのをいいことに、
「漁港直送」というお魚料理屋さんに入り、
はたはたの塩焼きを堪能しました。
おいしすぎで、お酒も進みすぎ。
「鷹勇」のなかだれ、という、決して安くないお酒を飲み、
贅沢な夜をすごしました・・・。


松江城です。
松江は、城下町で、特産品として、和紙の小物がおみやげ品としてたくさん売られていました。
宍道湖が近く、しじみを食して、肝臓を飲酒の疲れから癒してやりたかったのですが、
松江は、公演後すぐ移動で、残念でした。
ちょっと、京都に似た風情があり、とても上品でおいしそうな和菓子がたくさん売っていました。

<もう少し、つづく>


ツアー後日雑記 [諸国漫遊]

今年は、ほんとうに、仕事の旅が多かった。

元来、風来坊的性格で、
観察心旺盛な私、
PCやデジカメをスーツケースに詰めて、
大好きな本や音楽を連れて、
旅に出るのは、わくわくするのです。
そして、こんな、blogという発表の場まであるので、
取材班ごっこみたいになってしまうのです。

しかし、今回の旅は、長かった〜。
事前に博多で遊ぶのをセットしたせいもあるが、
こんなに長いこと、転々と放浪したのは、昔々のドイツツアー以来くらいかしら?
同行のメンバーは、みなそれぞれにおもしろく、
そして、気のいい人ばかり。
その上私は、これでも一応紅一点という立場で、
それはそれは、みんなによくしてもらっているのです。
なかなか、男性社会の中をのぞいてみる機会も、普通ならばないでしょうが、
このバンドと同行していると、
いい意味でのおっちゃん社会、そのみんなの人情にふれるようなことも、よく、
目にします。
ほんとに、気のいいバンドです。

ちょっと話がそれかけましたが、
そんなこんなで、今日は旅中の小ネタを一挙公開。

先日のふぐや梶栗町で楽しんだ山口県をあとに、
呉を経て、三次、出雲と旅は続きます。

島根県は、ワイナリーや牧場があるんです。
さっそく、ホテルの1F直結の一畑百貨店にて、ご当地ワイン購入。
旅のときは、持ち歩いてるんですよ、ワインオープナー。
連泊だったら、部屋で開けて飲めるからね。

出雲では一日OFF日があり、
何人かで、ボーリング大会。
優勝は、Tp.のKらちん。
相方のWったん曰く、「遊びをやらすと、なんでも天下一品」だそうな。
くりまきは、いつものように90前後のスコアリング。
久しぶりにしちゃあ、これでもマシなほうなんよ・・・。

そのまま、部屋のみに突入。
私は、あまり部屋のみには参加しないんだけど、
この日は早い時間からだったので、参加できた!
部屋のみは、普通の飲み会とはまた違った楽しさアリ!

この日は、腕相撲バトルが勃発!
舞台監督のYえちゃんと、キーボードSやん戦のもようです。
Yえちゃん女性ながら、Sやんとほぼ互角に戦っております。
色男、金と力はなかりけり・・・?
結果はいかに?

出雲はそばが有名。
割子そばです。
わさびではなく、もみじおろしをだしに入れて、いただきます。
三段重ねです。
二回も食べました、おいしかった。

<つづく>


下関でみちくさ [諸国漫遊]

梶栗町での成果があまりにもなかったので、
帰りに
下関をちょっとぶらついてみました。

ふぐふぐふぐ・・・。
とにかく、ふぐの町。


バスの座席も、「ふぐ柄」。


駅前歩道橋の上に、でんっと鎮座する、
「ふぐ日時計」。

電車に乗る前、
駅の立ち食いで、「ふく天」うどんを食べました。
飲食店では、「ふぐ」といわず、「福」にかけて、「ふく」と表記する傾向にあり。
写真手前が、ふぐの天ぷらですが、
その左上、かまぼこがうつってますね。
ふぐ型なんですよ、これが。
今日の最高のヒットでした。


前の10件 | - 諸国漫遊 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。